以前から♡
土鍋でごはんが炊きたくて炊きたくて♡
欲しい欲しいと言いながらも。。。
あきらめて・・・そして忘れていましたが(・_・;)
何気にブラリとニトリに寄ると~♪
エ?
あれ?
まさか?
フフフ( *´艸`)♡
買っちゃいました♡
税込1000円しません!
内フタと外フタがついてるんです♡(こんなものですかね(;´∀`))
3合まで炊けます☆我が家では十分です♪
コロンとしててカワイイ~♡( *´艸`)♡
大事に大切に使おう~っと♡
私はいつから欲しかったかと言うと(どうでもいいですかね(;´∀`))
NHK朝ドラのマッサンでお米を炊くシーンが何度かあり
♪始めチョロチョロ中パッパ~赤子泣いてもフタとるな~♪
と、一生懸命ヒロインのエリーさんが(海外の方)
教わりながら美味しいごはんを炊けるようになるのですが☆
もちろんね、我が家に釜戸はありませんが。。。
ガスでもごはんを土鍋で炊きたいなぁ~♡
って憧れを持ちまして♡
娘もね。
お友達のおうちがお鍋を使ってごはんを毎日ガスで炊いてるって♡
本当に美味しいらしいよ~♡
ガスで1回炊いたら炊飯器では炊けないらしいよ~♡
娘からも勧誘されておりました(笑)
なので♡念願の♡炊飯用土鍋なのです♪
まずは土鍋の目止めですかねぇ。
お米の研ぎ汁を入れて煮込みまして☆
土鍋にある小さな穴を埋める作業完了♪
そしていよいよ♪
お米を炊きます♡
トリセツを見ていると。。。
なんだか短時間で炊ける感じですが。
水加減。。。アバウト過ぎて(・_・;)
これは何度か炊いてみてベストを極めていかないとですね♪
っと。
だいたい既定の時間を守り。出来た~(*´ω`*)♪
生れて初めて♡
飯ごう炊さんでごはんを炊けた時の感動♡と一緒♪
うわぁ~炊けてる~♡
当たり前なことですがなんだか感動♡
ごはんって火で炊いてるやなぁ~って改めて実感♡
ちょっとね。我が家好みのごはんよりやわらかめだったので
極めていきたいと思います(*´▽`*)
でもね。我が家。
基本は玄米を食べているので。。。
玄米炊きも極めていかないとなぁ。。。
この後。
玄米でも炊いてみました♡
白米に比べるとかなり。結構な時間かかります(;´∀`)
朝起きて即!炊き始めましたが、朝食にかなりギリギリでした(;゚Д゚)
玄米は。。。炊飯器にお願いしようかな( *´艸`)hahaha