私「門司港にも行くけど~お昼何食べる?!」と聞くと☆
娘「絶対!焼きカレーちゃう?!」
(門司港に行った事ないのにTVで見て食べた気になっている娘(;´∀`))
焼きカレーのお店多い~❤(ӦvӦ。)
焼きカレーMAPまでありましたよ~
どのお店がオススメかもわからないけど...( ・ิω・ิ)
この後。九州在住の長女と会う予定だったので☆
お土産に門司港地ビールを買っていこう~♪と思っていたので
「門司港 地ビール工房」
地ビールのお店なのに♡焼きカレーがある♡と聞き
うん!なんか(・∀・)イイ!!
関門海峡ミュージアムからMAPで確認すると。。。
左の端から右の端まで大移動~(>ω<)
でもその時にイイもの見れちゃいました♪
↓↓↓ココココ!!
<ブルーウイング>はね橋です☆
1日に6回って言ったかなぁ?
この写真は非常に申し訳ない(;・∀・)見にくいのですが
垂直に橋が上がりましたよ☆
(垂直の写真には私達ががツンと写っているもので(・・;)
こちらのはね橋は☆
全国で最大級の歩行者専用のはね橋なんだって~(@_@)
恋人たちの架け橋として人気だそうで( *´艸`)
「恋人の聖地」っていうのに認定されてるらしいですよ♡
カップルで渡ると幸せになれる♡って~ほんまかいな~( ^ー^)ノ
まぁ私たちは、橋が上がる寸前にかけ寄ったので
「うわぁ~やばい~上がったらまわらなあかんやん~(遠回りしないといけない)」
と。。。猛ダッシュで走り渡りましたので…余裕ゼロ無意識(;´∀`)
橋を渡ったところスグに♡お目当ての地ビール♡
いや(;´∀`)焼きカレーの食べれるお店٩(๑´3`๑)۶
<門司港 地ビール工房>さんに到着♪
少し並んだのはオープンすぐに到着したので☆
一気にはエレベーターに乗れないので並んでいました(ちなみにレストランは3階)
注文して待つこと20分でしたか→<激熱・鉄板焼カレー(ふぐから付)>
娘は→<激熱・焼きカレー(Wチーズ)>を注文しましたが
なんせ→激熱なんです( *´艸`)
ライスの中にはトロトロタマゴと甘々トマトが隠れていましたよ♡
チーズたっぷりカレーとの相性◎今度おうちで作ってみよ~っと♪
こちらはおうちに帰ってきて↓
1階でお土産地ビールを買いました♡
確か3種類販売されていましたよ♡
私は2種類購入しました。
もちろんレストランでもいただけますが♡
旅がまだまだ続くので。。。現地でのビールは遠慮しました(;´∀`)
*門司港レトロまだ続きます( *´艸`)