先日。
<女性のための漢方レッスン>に当選したので♡
行って来ました♪
(娘が新聞で見つけ☆私の興味にピッタリだ!と応募してくれました♡)
なので只今!血をキレイにする為に( `ー´)ノ
黒豆を毎日食べてマス( *´艸`)
キッチンには黒豆の香ばしい香りが~♡
って。何の事かと言いますと☆
女性のための漢方レッスンでは☆
<第一部>では☆
中医学講師・薬学博士である(イスクラ産業株式会社)
*陳志清さんの講演*
「美と健康に役立つ中医学3つのポイント」
<第二部>では☆
*エリカ・アンギャルさんの講演*
「世界の美しさを支える食事とこころ」
エリカさんは有名な方なので♡
ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが☆
オーストラリアご出身で栄養コンサルタントをされています。
2004年から8年間☆
ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントとして♡
♡知花くららさん(2006年世界大会2位)
♡森理世さん(2007年世界大会1位)
世界一の美女を目指すファイナリストのみなさまに♡
「美しくなる食生活」を指南されてこられた♡
美と食のエキスパートなエリカさんです♡
そんなステキな方のお話が直に聴くことができ♡
とっても光栄な1日でした♡
お二人のお話はそれぞれ沢山参考になるお話ばかりで☆
日常的に取り入れていこうと思うことが多すぎて書ききれませんが☆
*陳志清さんのお話の中で1番残っているのが
最高の医師は~貴女の意志
最高の病院は~貴宅の台所
最高の良薬は~毎日の食事
その通りだと思います!
身体の状態はもちろん。
ココロの状態も食事1つで変わってくると思います☆
毎日の食事を作る者としては。
身の引き締まる思いとともに☆
もっともっと毎日のお料理を楽しもうと思いました♡
その中で。
<黒豆>もちろん<黒い物>を女性は特に食べるとイイと聞き
早速( *´艸`)黒豆を炒って毎日少しずつ食べるようにしています♪
*エリカさんのお話の中で1番残っているのが
海外のセレブ達は和食が大好き♡
日本では「おじさんっぽい」と敬遠される枝豆も。
海外ではナチュラルスナックとして「エダマミ」と大人気♡
古き日本人が食べてきた和食はカラダにとってもイイお食事なので♡
進んで食べて欲しいと。
あと。<レインボーフード>を。
少しずつでも沢山の色を取り入れて食べることを目標に。
常備菜を利用してわが家の食卓も♡
レインボーになるよう意識しようと思いました♡
ココロや身体が病気してからでは。大変なので(・_・;)
毎日のココロがけをかえていこう~♪
*ちなみに。
ココロ優しく♡お写真を写してもOK♪ネット上UPもOK♪
と。言うことで。
帰宅後から早速( *´艸`)
常備菜作りを(*´▽`*)♪
たっぷり作ってはチョコチョコ小出しに出す!
3~4日は同じものが何品かあらわれては♪
新しい1品があらわれ♪と。
飽きずに毎日食べることを楽しみに作ってマス♪
娘に♡
今回のイベントを見つけて応募してくれたことを感謝する気持ちをこめて♡
お料理しないとね~(*´∀`)
最近の朝ごはん達でした♡